卵子提供体験談2025.07体験談

卵子提供プログラム:我が家のわんぱくくんと天使ちゃん~あの時には、想像することすら憚られた「今」に感謝~中部地方のF様ご一家のストーリー


※写真はイメージです

IFC 川田ゆかり様

大変ご無沙汰しております。
コロナ禍を経て川田様の特別なご対応を賜り、長男を授かっておりました夫婦です。

実は昨年長女も授かることが出来ましたので、ご報告させていただきます。
出産後は怒涛の日々でして、報告が遅くなりましたこと、ご容赦ください。

今でも思い出すのが、初めて川田様とWebで面談をした際に、「お子様は何人欲しいですか?」と聞かれ、当時の私どもには複数人の希望など考えることも出来ず、「まずはなんとか1人欲しいです。」と答えたことです。

そんな私どもに、大恩人である長男に続き、天使のような長女が訪れてくれました。
今の月齢では、長男の同時期よりもふくよかに健康に育っております。
また、長男も元気に育ち、今ではわんぱくにあちこち走り回り、言葉も達者になり、高齢の私どもは毎日とても疲れますが(笑)
本当に幸せで楽しい日々を過ごし、子供達の成長に心が満たされております。

5年前には想像もつかなかった幸せな日々を現在送ることができていますが、重ね重ね、川田様はじめ、IFCのスタッフの皆様のおかげです。
本当に心より感謝申し上げます。
あの時には、想像することすら憚られた「今」を、ありがとうございます。
それでは、失礼いたします。


この体験談をくださった中部地方のF様ご夫妻からは、第一子であるご長男様を授かられた際にも体験談を頂戴しておりますので、どうぞこちらも併せて御覧ください:

『第一子出産…コロナ禍のチャレンジに負けずに授かったかけがえのない命』

どのご夫妻にとっても、卵子提供プログラムは最初は「未知」のもの。 不安を乗り越えて進んだ先に、このF様ご夫妻のような幸せが待っている可能性があります。 弊社IFCに、そんな幸せに向かって進むお手伝いする機会を頂戴できましたら幸いです。

IFC卵子提供プログラムについてのお問い合わせはこちらからどうぞ。 個々のケースに寄り添い、ご相談を承ります: